いまどこ? 阿波おどり2018
昨日もNHKのニュースウォッチ9など全国区で報道されているように、徳島市と踊り手の団体とで「総踊り」というイベントの実施の是非について揉めている2018年の阿波おどりですが・・・。
それはさておき、なにやら徳島市の阿波おどり観光を楽しんでいる方に便利なツールがあるみたいです。
徳島市の今年の阿波おどりも明日で閉幕です。
ジョイメイトは一切関係ありませんが!
大いに盛り上がってください!
連レーダー
連レーダー 阿波おどり2018
awaodori.gtlab.jp/
連レーダーは、この活動に参加している“連”がどこにいるのかマップ上に表示される仕組みとなっています。
この取り組みは、徳島大学総合科学部空間情報論研究室が研究の一環で実施しているとのことです。
CfT阿波おどりアプリ 連レーダー – この取り組みのサイト
スマホアプリ版もあるみたいです。
追記:いくつかのマーカーが数分おきに表示されたり消えたりしているのを確認。(8/14 18:20現在)