2021/2/20 / 最終更新日時 : 2021/2/20 松茂店 セキュリティ情報 勧められるままに月々セキュリティ料金を支払っていませんか? 「NTTのセキュリティに月々15,000円ほど支払っている、これは必要なものなの?」 と相談がありました、事務員を2人ほどの雇っている会社の社長さんからです。 事務所移転の際に、NTTの光回線を導入することになり その時 […]
2020/11/12 / 最終更新日時 : 2020/11/13 徳島バイパス店 セキュリティ情報 Windows 10 バージョン 1903 サポート終了間近 Windows 10 May 2019 Update(バージョン 1903)のサポートは、2020年12月8日をもって打ち切られ、以後は重要なセキュリティ更新プログラムを含むすべてのパッチが提供されなくなることになってい […]
2020/9/11 / 最終更新日時 : 2021/2/19 徳島バイパス店 セキュリティ情報 暗証番号を誕生日にするのは、もうやめよう!ドコモ口座の乱 今週「ドコモ口座不正引き出し事件」でのニュースで世間がざわつきましたが、なぜ昨年の「7pay不正利用事件」の教訓は活かされなかったのか不思議でなりません。 本人確認なしとか、いったい何の冗談でしょうか。 「え?そんな事件 […]
2020/8/24 / 最終更新日時 : 2021/2/26 松茂店 セキュリティ情報 サイバー犯罪に遭遇した時はどうすればいいのか? AmazonやApple、LINEからログインを促すメール または郵便局や佐川から荷物の案内が届いた経験がある方はいると思います。 最近では郵便局からの書留配達の案内と称して yahooニュースからコピペされた 鬼滅の刃 […]
2020/6/28 / 最終更新日時 : 2020/6/28 松茂店 修理・メンテナンス情報 Windows10メールアプリでトラブル、Gmail使いはご注意を。 2020年5月28日に更新されたWindows10のメールアプリ。 Gmailを使用すると送信したメールが勝手に削除されたり 迷惑メールフォルダに移動される、添付ファイルのダウンロードができない報告があります。 海外のマ […]
2020/3/23 / 最終更新日時 : 2020/3/23 松茂店 セキュリティ情報 ツールバーの更新ボタンをクリックして下さいとは? オンラインでのショッピング、ネットバンクなど インターネットを使ったサービスの利用者は大変多いです。 先日、相談があったのはツールバーの更新をクリックするように表示されたが どう更新すればいいのかという問い合わせです。 […]
2020/3/14 / 最終更新日時 : 2020/10/21 徳島バイパス店 セキュリティ情報 新型コロナウイルスに肖った詐欺が横行中 有志の手により制作された、日本地図上に新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が確認された地域を表した「新型コロナウィルス感染マップ」というサイトがあります。 世界地図に国別で示されるものもあるようです。 Bing […]
2020/3/10 / 最終更新日時 : 2020/4/30 徳島バイパス店 セキュリティ情報 ブラウザをアップデートしてください Internet Explorer離れがまだお済でない方は必見です。 YouTubeがInternet Explorer 11のサポート終了を表明していますが、他の動画サイトにおいても同様に、正常に動画が再生できなくなっ […]
2020/2/10 / 最終更新日時 : 2020/3/10 松茂店 セキュリティ情報 YoutubeのIE11サポート終了間近!? Windows7がサポート終了し、Windows10に乗り換えて サポート終了の心配は無くなったと安心していませんか。 実は最近Youtubeを見ていると、このような一文が表示されるようになりました。 Windows10 […]
2020/1/28 / 最終更新日時 : 2020/2/29 徳島バイパス店 セキュリティ情報 Internet Explorerを立ち上げたとき このような表示が出たことはありませんか? これ、画面内の内容を操作しないと次に進まないんですけど、 そのまま「完了」を押したらどうなるかわかりますか? わかる人は問題ありません。 Internet Explorerを立ち […]