2020/10/28 / 最終更新日時 : 2021/1/14 徳島バイパス店 修理・メンテナンス情報 いま接続中のWi-Fiのパスワードを知る スマホやパソコンを新しく変えたとき、Wi-Fi設定をやり直さないといけないってことありますよね。 ない人は、そのままお幸せに! すると、あれ?Wi-Fiのパスワードなんだっけ?ってなることもあると思います。 ※暗号化キー […]
2020/9/11 / 最終更新日時 : 2020/10/16 徳島バイパス店 セキュリティ情報 暗証番号を誕生日にするのは、もうやめよう!ドコモ口座の乱 今週「ドコモ口座不正引き出し事件」でのニュースで世間がざわつきましたが、なぜ昨年の「7pay不正利用事件」の教訓は活かされなかったのか不思議でなりません。 本人確認なしとか、いったい何の冗談でしょうか。 「え?そんな事件 […]
2020/8/24 / 最終更新日時 : 2020/10/16 松茂店 セキュリティ情報 サイバー犯罪に遭遇した時はどうすればいいのか? AmazonやApple、LINEからログインを促すメール または郵便局や佐川から荷物の案内が届いた経験がある方はいると思います。 最近では郵便局からの書留配達の案内と称して yahooニュースからコピペされた 鬼滅の刃 […]
2020/3/14 / 最終更新日時 : 2020/10/21 徳島バイパス店 セキュリティ情報 新型コロナウイルスに肖った詐欺が横行中 有志の手により制作された、日本地図上に新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が確認された地域を表した「新型コロナウィルス感染マップ」というサイトがあります。 世界地図に国別で示されるものもあるようです。 Bing […]
2020/1/28 / 最終更新日時 : 2020/2/29 徳島バイパス店 セキュリティ情報 Internet Explorerを立ち上げたとき このような表示が出たことはありませんか? これ、画面内の内容を操作しないと次に進まないんですけど、 そのまま「完了」を押したらどうなるかわかりますか? わかる人は問題ありません。 Internet Explorerを立ち […]
2020/1/15 / 最終更新日時 : 2020/1/16 徳島バイパス店 セキュリティ情報 Windows7はサポート対象外になっちゃいました (Windows7の)パソコンを立ち上げたら、画面全体にこのような表示が出て焦った方もいらっしゃるはず。 残念ながら昨日をもって、Windows7のサポート期間が到頭終了しました。 今後はあの画面にも書かれていたように、 […]
2019/10/31 / 最終更新日時 : 2019/10/31 徳島バイパス店 セキュリティ情報 本日はハロウィンの日です。 ハロウィン(ハロウィーン)といえば、 最近の日本では一種の社会問題となりつつもあるアレな祭典となっているようですが・・・。 Wikipedia(からの筆者の意訳)によると、 キリスト教の祭事ではなく、元々はケルト人の文化 […]
2019/10/15 / 最終更新日時 : 2019/10/15 松茂店 修理・メンテナンス情報 今さら聞けないUSBメモリのデータ破損 USBメモリのデータが消えてしまった または壊れてしまったと持ち込まれる事があります。 USBメモリのデータを誤って消してしまった場合は 復元ソフトで復元できることもあります。 しかし、データが破損してしまった場合はどう […]
2019/10/14 / 最終更新日時 : 2019/10/14 法人事業部 セキュリティ情報 UTM導入でセキュリティ強化! UTM(Unified Threat Management)とは統合脅威管理と訳される、セキュリティ対策です。 UTMの主な機能 1.ファイアウォール UTMのファイアウォールと、一般的なファイアウォールの大きな違いは守 […]
2019/9/10 / 最終更新日時 : 2020/9/11 松茂店 セキュリティ情報 Yahoo!スコア10月からデフォルト設定がオフに 6月中旬から開始しているサービスYahoo!スコアが 10月からデフォルト設定でオフになるようです。 Yahoo!スコアとはなんぞやという方にこちらの引用文をどうぞ 知らないから自分は関係ないと思う方もいるかもしれません […]