2025/1/14 / 最終更新日時 : 2025/1/17 松茂店 修理・メンテナンス情報 巧妙化するインターネット広告の罠 今年は年明けからウイルスに感染した表示が出た ということで多くの方が相談に来られました。 電話してしまった方もいますが コンビニに行く時に怪しいと思って警察に相談に行った方 コンビニまで行って店員さんから止められた方もい […]
2024/12/31 / 最終更新日時 : 2024/12/31 徳島バイパス店 セキュリティ情報 サポート詐欺に気をつ!!? サポート詐欺にご注意ください。 世間はホリデーシーズン真っ只中ですね! いやぁうらやましい! 私は本日も出勤です! なんなら1月2日からも出勤ですよ・・・。 さて、ホリデーシーズンと言えば、インターネットをしてる最中に「 […]
2024/6/13 / 最終更新日時 : 2024/7/09 徳島バイパス店 セキュリティ情報 リアルガチ!サポート詐欺サイトを表示する方法 6/15追記) 残念ながら、期間限定は既に終了したもよう。 ニュースになったことでアクセス数が増えたためか、気付かれて塞がれたのではないでしょうか。 SEO Poisoning(毒の意味のポイズンing)と呼ばれる、犯行 […]
2023/12/21 / 最終更新日時 : 2024/7/09 徳島バイパス店 セキュリティ情報 サポート詐欺に気をつけろ!! サポート詐欺にご注意ください。 今年もホリデーシーズンがやってまいりました。 ホリデーシーズンと言えば、インターネットをしてる最中に「ウイルスに感染した」とするメッセージが表示されて、解決するには「電話をかけて」と呼び掛 […]
2022/10/15 / 最終更新日時 : 2023/5/02 徳島バイパス店 セキュリティ情報 遠隔操作を受けてしまう人続出 サポート詐欺にご注意ください。 電話をかけてしまい、遠隔操作をさせてしまい・・・・・・・・・・・、料金を支払うように言われてからおかしい・・・・と思って電話を切って、それから持ち込まれる方が最近急増しています。 連休シー […]
2022/6/09 / 最終更新日時 : 2023/5/31 徳島バイパス店 セキュリティ情報 お客様バカですか ※この投稿は、サポート詐欺の話題です。 「お客様バカですか」逆ギレも 急増する“PCサポート詐欺”…業者を直撃 手口の実態 Yahoo! JAPAN ニュース 6/8(水) 13:43配信 ※元記事と動画は削除されたもよ […]
2022/1/18 / 最終更新日時 : 2022/8/04 徳島バイパス店 セキュリティ情報 ロボットでない場合は もし表示されたら 大手の新聞社のwebサイトでさえ、インターネット広告が散乱しています。 インターネット広告のあるところに、偽警告(詐欺)の広告あり! 「〇〇新聞のネット記事見てたら、なんやら警告が出てきたんやけどコレ、 […]
2021/5/13 / 最終更新日時 : 2024/11/08 徳島バイパス店 セキュリティ情報 サポート詐欺に気をつけろ! っんまた、しょーもないこと書いて、もー! って思ったかもしれませんけどね、多いんですよ、やられてくる人。 ヤラレ進行度はまちまちですけども、お金の被害に遭ってから来る方もいらっしゃるんですから。 このブログをご覧いただい […]
2021/5/02 / 最終更新日時 : 2022/8/04 徳島バイパス店 セキュリティ情報 私の情報、漏れちゃってる? 実在のお店などの広告とかではなくて、ガチの迷惑メールが来るのなら、それはやっぱりメールアドレスが流通している可能性が高いと考えられます。 「流通している」とはそのままの意味で、メールアドレス(あるいはその他の情報)が、イ […]
2021/4/13 / 最終更新日時 : 2022/6/09 徳島バイパス店 セキュリティ情報 プリペイドカードを買ってこい詐欺 ※最近多いので追記しました(4/23) 銀行員やコンビニ店員が、特殊詐欺の当選金や配当金を振り込むので振込手数料を振り込めなどという振り込みを止めたということで表彰されているニュースがよく流れていますが、 そもそも振込手 […]